参加した回数を数えるのもやめてしまったくらいに、参加できる範囲の自由演奏会には行ってみている。
今回は磐田。まぁ、それほど遠くはないので。
それにしても、既知の曲が一つもなく、当然初見で。
…正直、結構滅茶苦茶だった気が。
いや、楽しかったんですよ。
でも、以前はもっともっと、楽しめていたような。
復帰してしばらくの時と、自分自身のコンディションはさほど変わっていない、と思う。
下手にもうまくもなっていない、と思う(それはそれで問題だけど。)。
やっぱり、変わったのは環境、なのかな。
楽団に所属して、常時一緒に演る環境が固定されて。
小編成なりの大変なことは、やっぱりあるけど。
その中でどう吹くか、予測しながら、というのもそうだし。
半年以上かけてじっくり数曲を作り、そのうえで演奏会をつくるという経験も、久しぶりにしてみて。
…これってやっぱり、恵まれて、いるんだよね。
それでもなお、まだその場所に行くというのは。
それなりのモチベーションが必要なのかな。

まだ、業は消えないようです。